★このブログについて
家庭用ゲーム機向けに発売される、テキストアドベンチャーゲーム(ビジュアルノベル)を紹介しています。
詳細はこちらの記事をご参照ください!
★管理人について
購入するゲームはテキストアドベンチャーゲームのみ、全機種合わせて600本以上所持!
『Ever17 -the out of infinity-』でADVに魅せられた愛好家。ADV歴は15年くらい。
場末の商業ゲームプランナーだったり、そうじゃなかったり。
ブログの内容は所属団体とは一切関係ございません。
お問い合わせや記事執筆のご依頼などありましたらこちらからお願いします。
★執筆実績
・PS Vitaよ永遠に…GWにぜひ遊んでほしい名作テキストアドベンチャー4選
・テキストアドベンチャーの魅力はどこにある?同ジャンルを500本所持する筆者が考えてみた
※いずれもインサイド様にて
★ゲームの趣向
好きなシリーズは『Infinity』『Memories Off』『科学ADV』。KID のゲームで育ちました。
オールタイムベスト:『Ever17 -the out of infinity-(DC版/PS2版)』
文句なしの傑作たち:『シンソウノイズ』『Chaos;Child』『車輪の国、向日葵の少女』『Memories Off -Innocent Fille-』『この青空に約束を―』
次点ではあるが名作:『終わる世界とバースデイ』『ISLAND』『アメイジング・グレイス』
基本的に、多数の選択肢が設けられていて頭を使うタイプのゲームが好き。
伏線回収や思いもよらない裏切りの描写が優れているものも好き。
楽曲も評価のポイントで、ED曲の関係上『Ever17』はDC版とPS2版が最高と思っている。
家庭用ゲーム機向けに発売される、テキストアドベンチャーゲーム(ビジュアルノベル)を紹介しています。
詳細はこちらの記事をご参照ください!
★管理人について
購入するゲームはテキストアドベンチャーゲームのみ、全機種合わせて600本以上所持!
『Ever17 -the out of infinity-』でADVに魅せられた愛好家。ADV歴は15年くらい。
場末の商業ゲームプランナーだったり、そうじゃなかったり。
ブログの内容は所属団体とは一切関係ございません。
お問い合わせや記事執筆のご依頼などありましたらこちらからお願いします。
★執筆実績
・PS Vitaよ永遠に…GWにぜひ遊んでほしい名作テキストアドベンチャー4選
・テキストアドベンチャーの魅力はどこにある?同ジャンルを500本所持する筆者が考えてみた
※いずれもインサイド様にて
★ゲームの趣向
好きなシリーズは『Infinity』『Memories Off』『科学ADV』。KID のゲームで育ちました。
オールタイムベスト:『Ever17 -the out of infinity-(DC版/PS2版)』
文句なしの傑作たち:『シンソウノイズ』『Chaos;Child』『車輪の国、向日葵の少女』『Memories Off -Innocent Fille-』『この青空に約束を―』
次点ではあるが名作:『終わる世界とバースデイ』『ISLAND』『アメイジング・グレイス』
基本的に、多数の選択肢が設けられていて頭を使うタイプのゲームが好き。
伏線回収や思いもよらない裏切りの描写が優れているものも好き。
楽曲も評価のポイントで、ED曲の関係上『Ever17』はDC版とPS2版が最高と思っている。
- プロフィール
-
id:irienlet はてなブログPro
- ウェブサイト
- https://twitter.com/IriethotADV