2019-01-01から1年間の記事一覧
昨年パッケージで買った新作のADVは30本でしたが、今年は金欠により上半期しか購入出来なかったので24本にとどまりました(写真)。 なお市場には41本の作品が発売しています(個人調べ)。ちなみに家庭用機オリジナルは7本で、ADV的には当たり年でし…
続編・『恋する乙女と守護の楯~薔薇の聖母~』がPS4等で発売されたので、その前作にあたる作品をプレイしました。 『月に寄り添う乙女の作法』では得られなかった、女装モノに求めていた内容あり。 しっかり BAD END も用意されてゲームとしても良い内容も…
※この記事は2020年9月22日に大幅リライトしました せっかく Switch を買ったら、ギャルゲーでも遊んでみよう! 実は「家庭用ゲーム機では Switch でしか遊べない」ゲームもあるんです! スポンサーリンク //
Nintendo Switch で往年の名作『DESIRE』のリマスターが配信決定! 「DESIRE remaster ver.」がNintendo Switchダウンロード版に移植が決定しました!12/27より配信です。本日よりあらかじめダウンロード開始がスタート。今なら特別価格です!こちらからどう…
移転したのは・・・AI(Catch)が欲しかったから・・・
2019年もあと僅か。今年は『シンソウノイズ』という傑作に巡り会えた年でした。12/19には『はつゆきさくら』『D.C.4』『恋する乙女と守護の楯 薔薇の聖母』が発売されますが来年の予定を先取りして見ていきましょう! スポンサーリンク //
どうもお久しぶりです。近況報告です。 スポンサーリンク // ●10月からFANBOXを開設していますどうしてそんなことを始めたのかは、FANBOX 最初の記事に書いてあります。よろしくお願いします(切実)。 www.pixiv.net ●自作ADV第2弾構想中昨年作成したの…
これまでプレイしてきた PS4 向けのADV63本をランク付け!興味を持った作品があれば是非プレイしてみてくださいね。 ▼選考基準・「ゲームとして遊べるか、楽しいか」が最重要ポイント。 →頭を使ったり、観察力が求められたりするものは高評価になります。 …
【殺したのは… AI が欲しかったから…】東京。廃墟となった遊園地のメリーゴーランドで女性の遺体が発見された。その遺体からは左目がえぐり取られていた・・・。現場に向かった主人公、刑事の伊達鍵(だて・かなめ)は被害者と知り合いだった。何故彼女がこ…
久しぶりのレビュー記事!4月から7月に発売された作品群のまとめ第1弾です。ここでは取り上げませんが、6月は『レイト・シフト』や『グノーシア』も楽しんでました。『グノーシア』はイベントが出なくなってきて投げてしまいましたが・・・。(これでも…
お久しぶりです。滞ってて申し訳ありません。というのも、資金が尽きて新作を買えなくなりまして・・・。よかったら note のサポート・記事購入や、ブログ内のリンクからゲームを買っていただけると(ダイマ) note.mu 今回は残すところ1/3となった2019年の…
「おひさしブリーフ」って女性がやってるCM、最近あるじゃないですか。あれってダンディ坂野にいくらくらい入っているんでしょうか。というわけで、9月までのADV発売予定をまとめたんだぜ! スポンサーリンク //
ブログ開設から2年が経ちました。今後もご愛顧のほどよろしくお願いします。というわけで今回も、PlayStation 4 で遊べる最新のADVを紹介します。先日、PS4のADVのテーマ別おすすめ作品の記事を出したのでそちらもよろしく。 スポンサーリンク //
PS4 でほぼ毎月発売されているギャルゲーを全て見てきた私から、ゲーム性もあってしっかりと楽しめる作品をご紹介させていただきます。恋愛アドベンチャーゲームの市場としては、PCゲーの18禁要素を抜いた移植が非常に多く1年に1本程度、完全新作が発売…
狩猟やアクション、FPSだけがPS4じゃない!殺人事件を解決したり、隠された真実を解き明かしたりするミステリーゲームだってあるんだ!この記事ではそんな、頭を使って謎を解く「推理物」の「アドベンチャーゲーム」を紹介!筆者オススメのタイトル5本を厳…
発 売 ラ ッ シ ュ !とにかく新作が発売されましたね。ついでに6月もいろいろ出るみたいですよ。5月は新元号に変わるからか発売は休憩なのでしょうか?GWは10連休のかたもいらっしゃると思うので、これを機に過去の記事から興味のあるADVを買ってみてく…
【私が、殺した―――】2/28発売の新作、『シンソウノイズ』。同日発売作品の中で最も期待していた本作。適当に学園で恋愛するだけのADVが溢れている昨今に登場したのは、本格的な謎解きに青春のすれ違いを乗せて見事に描ききった良作だった。 スポンサーリンク…
発売ラッシュが迫ってまいりました。その前に、今年初頭に発売された4本のまとめです。今年から個別で感想の記事を書くようにしたので、そちらもどうぞよろしく。 スポンサーリンク //
【ドキドキのはしご生活、スタート!】幼い頃暮らしていた家で一人暮らしをするために帰ってきた主人公。しかしその家は廃屋と化しており、住める状況ではなかった。そんな中で4人の幼馴染が提案してくれたのは、彼女たちの家に交代交代で宿泊するという「…
「今でも、ロボットが好きですか?」科学ADV第3弾、『Robotics;Notes』の正統続編である『Robotics;Notes DaSH』が登場。『Steins;Gate』の登場人物であるダルを主要キャラに迎え、2020年夏の種子島に再び出現した「君島コウ」に立ち向かう。倒したはずの君…
2019年のパッケージ版ギャルゲー第1弾はASa Project / ENTERGRAM より『スキとスキとでサンカク恋愛』。固有ジャンルは「ドキドキ三角恋愛ADV」複雑な家庭環境から生まれた三角関係×恋にまつわる三角関係の二重な三角関係を楽しめる一作との触れ込み。分類…
今年もこのシリーズ、やっていきます。PS4 で発売されたアドベンチャーゲームの紹介をしていく記事です。今回で10本目となります。2月3月の発売本数が多すぎて、何本ずつ記事にしようか迷っています・・・。というわけで、2018年末に発売された4本を紹…
2018年はPS4向けには27本のADVが発売されました。(参考までに、2017年は19本)しかし、2019年はなんと現在既に10本以上の発売予定日が出ています。今回はそれを全部紹介しちゃいます。 スポンサーリンク //